SHOP BLOG
ショップブログ
2025/07/13

眼の紫外線対策は「伊達メガネ」でもできます!

いよいよ夏本番! 強烈な日差しと暑さ、そして紫外線への対策に、日傘や帽子を使う人も多いのではないでしょうか。紫外線は眼にも影響を及ぼすため、肌だけでなく眼もガードしたいところ。そんな時、サングラスよりシーンを選ばず気軽に紫外線対策できるのが「伊達メガネ」です。
「メガネ屋さんで伊達メガネって買えるの?」なんて思っていませんか? もちろん購入できます!この記事では、メガネでできる紫外線対策や、伊達メガネ使用におすすめのメガネをご紹介いたします。

 


JINSのクリアレンズは紫外線を99%以上カット。伊達メガネも同様です
JINSのレンズは、クリアレンズを含むほぼすべてのレンズが、表面からの紫外線を99%以上カット。度なしの伊達メガネでも同様です。なお、伊達メガネは洋服屋さんなどでも取り扱いがありますが、メガネ専門店で買う方が断然おすすめ。「フレームやレンズの種類が豊富」「自分にぴったり合うよう調整してもらえる」「万が一の時のアフターサービスも安心で長く愛用できる」などたくさんのメリットがあります。

 

 

画像

 

 

 

 

紫外線を徹底カットしたいなら
UVダブルカットレンズ」もチェック!
 
紫外線は太陽から降り注ぐイメージがありますが、実は建物や地面に反射したり、空気中で散乱するためあらゆる方向から当たっています。メガネと目の隙間からも入ってくるため、より徹底カットしたいなら「UVダブルカットレンズ」にするのも手です。レンズの裏面に、目に見える光の波長や、紫外線の波長の反射を抑えられるよう設計された特殊なコーティングを施したレンズで、レンズ裏面に反射して目や目元にはね返る紫外線を約95%カットします。

 

 

画像

 

 

 

 

 

知っておきたい、
紫外線が眼に及ぼす影響
 
紫外線は、体内でビタミンDを合成するために必要な一方、浴びすぎると体に影響を及ぼします。日焼け・しわ・シミといった肌への影響に加え、眼にもさまざまな影響があることが知られています。


眼への影響には、急性と慢性があります
強い紫外線を浴びた時に起こるのが「紫外線角膜炎」。症状は充血や異物感、痛みを感じることもあります。紫外線を浴びてから半日〜1日程度で発症し、大部分は24〜48時間で治癒します。
また、慢性的な影響として知られるのが白内障です。白内障の原因は主に加齢ですが、紫外線が原因で発症する場合もあるため、眼の紫外線対策は重要です。


肌の日焼けに関係も?
大阪市立大学大学院の研究チームが行ったマウスの実験によると、肌には紫外線をあてず、眼だけに紫外線をあてたマウスも肌が日焼けしました。これは眼に紫外線を浴びることで、脳が皮膚も紫外線を浴びていると錯覚し、メラニンが生成されたと考えられます。マウスの眼に紫外線対策を行った場合には、メラニンの増加が抑えられたというデータもあります。

(出典:環境省『紫外線 環境保健マニュアル2020』、大阪市立大学提供資料)

 

 

 

 

レジャーや旅行、日常生活において肌への紫外線対策を意識することは多いものの、眼への紫外線の影響まで意識する人は少ないかもしれません。ですが、紫外線の影響は体内に蓄積されるため、日頃から浴びすぎには注意したいもの。これからの眼の健康のためにも、メガネで紫外線対策を取り入れてみてはいかがでしょうか。


度なしのメガネはオンラインショップで気軽に購入できるのも嬉しいところ。

フィット感の調整は、全国のJINSで対応可能です。ぜひご活用ください!

ジンズ
西館 5F
メガネ コンタクトレンズ